あると無いじゃ大違い!リュック底板のメリットまとめました!

リュック

リュックの底板は、文字通り内部に設置されている板の総称です。

板といっても木製ではなく、内部にはゴムなどの素材でリュックの素材と同じもので包むようにしているアイテムです。

リュックの底板は、中に入れたものを安定させるなどの役割だけでなく、形を整える役割を持ちます。

仮に、底板がない状態で重量があるノートパソコンを入れると、下側はリュックの布になっているので形によりでっぱりが生じることもあります。

底板があれば形を整えた状態でモノを持ち歩くことができますし、リュックの生地への負担も減るので長持ちするなどのメリットもあるわけです。

仮に、現在お使いのリュックに底板がない場合は代わりになるようなものを見つけて使うことをおすすめします。

関連記事一覧