なで肩でも大丈夫!リュックが肩から落ちるときの対策を紹介

リュック

リュックをかけている時に気をつけなければいけないことは、体勢が悪いと肩から落ちる場合があることです。

肩幅が広い人ならば、多少体を激しく動かしても、リュックが肩から落ちないこともありますが、なで肩の人がリュックを肩にかけていると、少し激しく動いただけでもリュックが肩から落ちてしまうことがあります。

このような場合の対策として最適なのは、ベルトを使用する方法です。

リュックの中には肩ひもだけでなく、ベルトをつけられるものもあり、ベルトをリュックにつけて胸のあたりで固定すれば、肩にかけているひもがずれた時にも、リュックが落ちにくくなります。

なで肩の人の場合には、リュックのひもに肩パットをつけることでも、肩から落ちるのを予防できます。

関連記事一覧