その肩こりはリュックが原因?負担の少ない背負い方をお教えします

リュック

長時間にわたるデスクワークや寒さによる代謝低下やホルモンバランスの乱れなど、肩こりの原因になり得るものは生活の中に数多く潜んでいますが、リュックを背負うことで肩こりが起こるケースもあります。

肩こりを防ぐことが出来る負担の少ないリュックの背負い方についてですが、最も重視すべきなのが軽量タイプのリュックを選び中に入れる荷物を極力減らすことです。

軽ければ軽いほど負担が軽減されますし、首の頸椎の前傾も防げて良い姿勢も保てます。

肩紐をなるべく短めに調節して重心が上にいくようにすることも大事なポイントとなりますし、肩紐の幅が広いタイプを選ぶと安定感が増して重さを感じにくくなります。

背負い方にこだわるだけではなく、リュック選びにもこだわるべきです。

関連記事一覧