持ち手の後付け|トートバッグをお家で簡単にアレンジする方法を徹底解説

トートバッグ

トートバッグに限ったことではありませんが、長く使っていると持ち手部分が摩擦で擦れるなどダメージが生じることも少なくありません。

布製で安いトートバッグならダメになっても良いけれども、レザー仕様になると持ち手がダメになって捨てるのはちょっと、このように考える人も多いことでしょう。

持ち手は鞄修理や革製品の修理店などを使えば後付けや修理ができますが、これは自宅でも簡単に後付けすることも可能です。

この場合、素材によりできないものもありますが、キルトおよびツイル生地を用いて折って真っ直ぐ縫う、これだけのステップで持ち手の後付けができるわけですから、鞄の修理店に持ち込むことなく家でできることが分かるのではないでしょうか。

関連記事一覧